大分市の整骨院・大分いきいき整骨院ではスポーツ障害・腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・坐骨神経痛・交通事故の後遺症によるムチ打ちなどの改善に効果的な治療で体の回復を促します

大分市の整骨院・大分いきいき整骨院
〒870-8025 大分市城南南町1組 城南ガーデン2F TEL 097-500-7058
受付時間のご案内
TEL 097-500-7058
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
2018年1月25日 カテゴリー: 院長の施術日記

有痛性外脛骨が僅か2,3回で改善。(大分市在住中学一年生男子)

年明け早々に母親と一緒に中学一年の男子が来院。

別府市のSサッカークラブで練習しているとの事。

昨年の7月頃から両足の内側が痛くなり、10月に大分市の

有名整形外科で有痛性外脛骨と診断されるも改善せず当院へ来院。

有痛性外脛骨は、足の内側アーチが低下しそれと共に内側にある

舟状骨が内側及び下方へ変位してしまう足の障害です。

一般的には運動障害の一つとして扱われることが多いいですが、

スポーツをしてなくても起こすこともあり、又、大人になっても痛みが出ることもあります。

処置は。内側アーチの確保と舟状骨の調整です。

勿論、骨盤の調整も必須です。

今回のサッカー少年も以上の処置で痛みは劇的に改善しました。



2017年12月20日 カテゴリー: 院長の施術日記

踵骨棘が劇的に改善。(由布市在住40代女性。)

先月、左の踵の痛みで40代の女性が来院。

お仕事は、ス-パ-のレジで1日7時間程度の立仕事で、

一月ほど前から左の踵の裏のやや内側が、起床時や仕事中に痛くなったとの事。

整形外科で受診し、踵から棘の様なものが出ていると言われ、

消炎鎮痛剤とインソールを購入するも症状は改善せず当院へ来院。

患者さん曰く、「体重が原因ですか?」

「体重が原因だったらお相撲さんは皆踵が痛いはずですよ。」

直接の原因は、踵の骨の捻じれであり根本原因は骨盤の歪みと

それに伴う下肢の軸のズレで着地バランスが不良になるためです。

本来、足底にはバランスの取れた正しい荷重がかからなければ

ならないのですが、バランスが崩れると足底にたこができたり痛みが出たりするのです。

この患者さんも、骨盤と下肢の軸を整え足底バランスの調整で

2回の施術で痛みが消失しました。

外反母趾や子供の踵の痛みも原因は同じです。



2017年10月25日 カテゴリー: 院長の施術日記

どこに行っても改善しなかった股関節の痛みが解消。(大分市在住小学生女児)

先日、親御さんと東明でバトンをやってる11歳の女児が来院。

市内の数か所の治療院に行ったものの改善せず、

同じ東明のバトンのメンバーから当院の話を聞いての来院。

双子で全く区別がつきません。

とっても目のクリっとしたかわいらしい双子の姉妹で

二人ともバトンをやっており、そのうちの一人が、

右の股関節が一か月程前から痛くなり、股関節を広げる動作が辛くなったとの事。

実際に動きをやってもらったのですが、かなり股関節の柔軟性が求められる動きです。

3回の施術で痛みは消失。

股関節の動きの確認をすると、相当無理な動きをしても大丈夫になりました。

週末、鹿児島で大会があるとの事ですが、これでバッチリです。



  • 大分いきいき整骨院・スポーツ障害について
  • 大分いきいき整骨院・腰痛・ぎっくり腰について
  • 大分いきいき整骨院・ひざの痛みについて
  • 大分いきいき整骨院・首・肩・腕の痛みについて
  • 大分いきいき整骨院・交通事故の治療について
  • 大分いきいき整骨院・整体(自費治療)について
  • 大分いきいき整骨院の施術日記

ページトップへ戻る

  • 〒870-0825 大分市城南南1丁目2番3号 城南ガーデン2F / TEL 097-500-7058
    大分市の整骨院・大分いきいき整骨院ではスポーツ障害・腰痛・ぎっくり腰・五十肩・肩こり・坐骨神経痛・交通事故の後遺症によるムチ打ちなどの改善に効果的な治療で体の回復を促します。
  • © 2009- 大分いきいき整骨院. ALL RIGHTS RESERVED.
  • Valid HTML 5 Transitional
  • Valid CSS
  • 大分のホームページ制作STFウェブプランニング